大分市猪野の慶光保育園は知育・食育・体育・徳育で子供たちを育んでいます

大分市猪野の慶光保育園

2021.08.19

2021.08.19

フィンガーぺインティング

6日(金)に絵具遊びをしました。

「緑と青を混ぜたらどうなる?」「握手しよう」「ぺったんこ楽しい」と、子どもたちと一緒に楽しみました。

次回の泡遊びは20日(金曜日)に予定しています。お楽しみに。

雨天の場合は延期します。

きりん組さん製作の様子

夏の風物詩 花火の製作をしました。

「花火をしたことがあるよ」「見に行ったことがある」と、思い出しながら黒の画用紙に思い思いの花火を描きました。

花火の音も一緒に大きく描く子どもたち。一人ひとり花火を見た場所やその瞬間に感じた思いを共有しています。

らいおん組さん製作の様子

「ぺたぺた」指先を上手に使い、絵具で花火を表現しました。

「おはなみたい」「にじいろはなび」など、鮮やかな花火が沢山描くことができました。

玄関前に掲示していますのでお迎えの際にご覧ください。

月に一度のお弁当日

「早く食べたい」「好きなものがたくさん入っているよ」と、教えてくれます。

感謝の気持ちをこめて「いただきます」のご挨拶をして、頂きました。

とうもろこしの皮むき(食育)

先日、きりん組さんがとうもろこしの皮むきのお手伝いをしてくれました。大きさや、匂い、色、形など、とうもろこしを手に取り感触を楽しみました。「おひげの数だけコーンがある」ことを知り、興味を持つ子もいました。おやつの時間も喜んで食べていました。

※食育ブログの方にも載せています。ご覧下さい。

運動会に向かって

運動会練習を進めていく中で、子どもたちは「楽しそう」「やってみたい」「おうちのひとみみせたい」など、気持ちが高まってきています。

明治小学校の体育館でのリハーサルを進めていく中で、かけっこや表現など楽しみながらそして本気で取り組む姿も見られてきています。

8月6日平和についての話に触れました

「今、ここにいる」私たちが、この時代、この瞬間、ここに生かされていることを子どもたちと一緒に、日本の歴史を少し振り返りながら、話をしました。

昭和20年に広島に原爆が落ちたこと 沢山の人の命が奪われたこと そんな中で生き抜いて、私たちの命をつないでいってくれた人たちがいたこと など

スマートフォンがある便利な時代にまで、美味しいものがたくさん食べられる時代にまでつなげていってくれた人たちに感謝したり、戦争のない助け合える仲間づくりができるようになってほしいと思い話に触れました。

この時間をいつの日か思い出し、子どもたちの言葉で伝え、繋げていってくれると嬉しいです。

この花は何の花?

「かわいー」「さわってみたい」と、興味津々。実はどこかで出会っているかもしれません。

子どもたちが興味を持つこと以上に、私たち大人も興味関心、探求心を持つことが大切ですね。

たくさん収穫したよ

まだまだ夏野菜がなってます。

朝、お当番さんがとったとれたての野菜を給食の先生に持っていってくれます。

給食室に持っていくことも子どもたちにとっては楽しみの一つのようです。

いつもゆかりやしそなど、給食の先生が美味しく合えてくれています。

_______________________________________

先月、大分商工会議所青年部主催で撮影した、年長・年中組の子どもぱっちんの様子がYouTubeで配信されています。ぜひご覧下さい。

泥谷 遠藤

  • 新着記事

  • カテゴリー

  • 投稿月