大分市猪野の慶光保育園は知育・食育・体育・徳育で子供たちを育んでいます

大分市猪野の慶光保育園

きりん・らいおん組登園自粛のお願い

きりん・らいおん組登園自粛のお願い

大型絵本

夏においしいピーマン。

でも苦手な子もいるピーマン。

苦いピーマンだけど、すごいお野菜なんだよ♪という「グリーンマントのピーマンマン」の大型絵本を読みました^_^

 

ひよこあひる組さん

ピーマンマンがバイキンをやっつけると、一緒にパンチしてくれました。しっかり座ってお話しを聞いてくれました。給食ではピーマンが苦手な子も残さず頑張って食べることができました(^^)

 

きりんらいおん組さん

ピーマンのお話しと、「もったいないばぁさんのいただきます」という本を読みました。

「いただきます」ってどうして言うのか、どんな意味が込められているのかを知ってもらい、ありがとうの気持ちを込めて「いただきます」を使ってもらいたいなと思います^_^

 

うさぎ りす組さんはまた後日読みたいと思います!様子をブログに載せますので、次回お楽しみに♪

給食 鞭馬

非常食

らいおんきりん組さんに非常食のお話しをしました。

災害時非常時のために、保育園には非常食が常備されています。今回は普段見ることがない非常食を少し味見してみました^_^非常食の賞味期限はなんと5年!常温で長く保存できるのが特徴です。

 

パンは、やわらかく、乾パンと異なり、食べやすい食感です。甘味もあるので、子どもたちもおいしく食べることができました。

 

そして、アルファ米も実際に水をいれて、どんな風にご飯になるのか見てみました。水で60分、お湯で15分で出来上がります。お湯が沸かせない状況でも、水があればご飯が出来ます。アルファ米のご飯は、ほんとのお米のような見た目です^_^

ふやかす前のアルファ米も触ってみました。

プラスチックみたーい!かたーい!さらさら〜!など、初めての触感に興味深々でした(*^^*)

  

こういった体験を通して、災害への意識を高めていけたらいいなと思います。

 

91日は「防災の日」です。ぜひ、この機会に、ご家庭の防災グッズもチェックしてみてください(^ ^)

 

給食 鞭馬

2022.08.18

防災訓練では

非常食を食べてみたり、アルファー米を実際に触ってみました

非常食は5年間保存できます

香りもおこめに近いです

 

大型絵本の読み聞かせのじかんも楽しみました

食への関心、興味を深めていってくれると願っています

 

年長さんは書き方をしました

言葉遊びを楽しみました

お家でもしりとり遊びに挑戦してみてくださいね

 

スカイツリーや フラワーも上手になってきました

身体が柔らかいです

 

リトミックでは

ピアノの音に合わせて身体を動かして遊びました

 

 

粘土遊びでは

集中力もup

 

遠藤 福島

 

うさぎ・りす・ひよこ組 クラス閉鎖について

  • 新着記事

  • カテゴリー

  • 投稿月